管理番号138
●最新(1週間以内)
最終更新日2020年8月12日
小説
6
明るい夜に出かけて
佐藤多佳子
ある事件がきっかけで心を患い、大学を休学してコンビニでアルバイトすることになった主人公の再生と成長の物語。
バイト仲間の先輩と客としてやってくる小動物のような女の子との交流を経て、自身の過去と向き合えるようになっていく。ネット、生配信、そしてラジオ。この物語では新旧のメディアが入り乱れつつも、「顔の見えない声」や「本名ではないハンドルネーム」が暗がりの中の街の明かりのようなポツポツとした力強さを持って物語を前へ前へと進めていく。
ネットもラジオも目に見える繋がりは皆無なのに、どういうわけか誰よりも深く繋がれると信じている一方、現実の繋がりは目に見えない壁に囲まれていてどうにも出来ない。絶望の上にやってくる優しさだとか暖かさだとか、軽々しく言えることではないのだが、この対比と一体化がこの物語の軸になっていると思う。
なお、作中に登場するラジオ番組は実在する本物の番組で、パーソナリティも本人たちがそのまま登場(?)する。
内容を理解するには別の知識が必要か
特になし。深夜ラジオ好きにはたまらないだろうなと思う。(申し訳ないことに本人たちをまったく知らないのだが)アルコ&ピースのオールナイトニッポンなど。
読み易さについて
問題なし。
誰にでもお薦めできる内容か
上記の通り、ラジオ番組そのものが大きな要素になっているので普段からラジオを聴いている方には刺さるだろうと思う。AM系の。
関連作品
●最新(一ヶ月以内)
最終更新日2020年11月9日
小説
3
レプリカたちの夜
一條次郎
小説
8
本にだって雄と雌があります
小田雅久仁
漫画
22
イムリ
三宅乱丈
小説
1
この世にたやすい仕事はない
津村記久子
小説
11
東京ロンダリング
原田ひ香
その他
1