管理番号20
●最新(1週間以内)
最終更新日2020年8月13日
漫画
1
群青学舎
入江亜季
作家の入江亜季さんを知った初めての作品にして個人的な「好きな漫画作品10選」には絶対に入れたい不朽の名作。人間もいれば妖怪も化け物もいる、魔法使いもいればヤンキーも委員長もいる、様々な時代の様々な種類の学校(学園)を舞台に繰り広げられる日常と非日常の物語。全4巻。
どういうわけかこの作家の作品には数ある現代の作品の中でもズバ抜けて「手塚治虫」らしさを感じる。偉大な神から連綿と続いている漫画史においてもきっと真っ当な正統派の部類に入るんじゃなかろうか。もちろん絵作りの方法論などは記号では語れない細かさが十二分にあり、内容に沿った繊細で緻密なペン捌きを堪能できるし、コマ割りの具合も絶妙なのだが、どうにも古き良き漫画の体を見事に継いでくれているという感動の方が勝ってニヤリとしてしまう。
内容を理解するには別の知識が必要か
特になし。
読み易さについて
帯には「思想」だとか「階級」だとかおよそエンタメとは無縁の言葉が謳い文句として並んでいるが難解さはまったくない。
誰にでもお薦めできる内容か
普段漫画をまったく読まない人も十二分に楽しめる。
関連作品
●最新(一ヶ月以内)
最終更新日2020年11月9日
小説
15
黄色い目の魚
佐藤多佳子
小説
4
マレ・サカチのたったひとつの贈物
王城夕紀
小説
10
夏光
乾ルカ
小説
26
みかづき
森絵都
小説
29
ジャージの二人
長嶋有
小説
20